2016.07.04 EVENT


I.C.E CREATIVE LOUNGE(以下ICL)は、インタラクティブ業界の情報共有や交流を目的としたイベントです。第4回となる今回のテーマは、6月に開催された「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル2016」。広告・コミュニケーション領域のフェスティバルとして最大規模を誇るイベントです。

モデレータは、カンヌでの受賞多数、過去に審査員を務められた経験もある原野守弘氏(もり)。登壇者は、PR部門審査員・橋田和明氏(博報堂ケトル)、プロモ&アクティベーション部門審査員・細田高広氏(TBWA\HAKUHODO)、そして今年新設されたカテゴリであるデジタルクラフト部門審査員・米澤香子氏(電通)。各部門の受賞作を上映しながら、今年の動向解説や、審査会での議論した点などをお話しいただきます。カンヌ関連のイベントはいろいろありますが、今回のICLではお酒(ノンアルコールもあります)&軽食をご用意。登壇者の方も参加者の方もお酒をのみながらカジュアルに情報を交換できる会となっております。どうぞご参加ください。


【開催概要】

日時 2016年8月3日(水) 19:00-22:00(18:30開場)
場所 株式会社トレタ
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 8FMAP
参加費用 3,000円(ドリンク・軽食付き)
定員 50名
※開演時間につきましては、都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【タイムテーブル】

18:30 - 開場
19:00 - 19:10  主催ご挨拶
19:10 - 19:40  プロモ&アクティベーション部門解説
19:40 - 20:10  PR部門解説
20:10 - 20:40  デジタルクラフト部門解説
20:40 - 20:50  休憩
20:50 - 21:50  総論(他部門のケーススタディ)・質疑応答
- 22:30  閉会

【登壇者】


■ 原野守弘・はらのもりひろ(株式会社もり 代表・クリエイティブディレクター)

経営戦略や事業戦略の立案から、製品開発、プロダクトデザイン、メディア企画、広告のクリエイティブディレクションまで、広範囲な分野で一流の実績を持っている。電通、ドリル、PARTYを経て、2012年11月、株式会社もりを設立、代表に就任。「OK Go: I Won't Let You Down」「NTT Docomo: 森の木琴」「Honda. Great Journey.」「Pola Dots」「Menicon: Magic」などを手がける。

■ 橋田和明・はしだ かずあき(株式会社博報堂ケトル クリエイティブディレクター・PRディレクター / PR部門審査員)

2002年博報堂入社。2006年博報堂ケトルに。戦略からCM、インタラクティブ、PR、イベントなどをインテグレートするクリエイティブディレクター。 主な仕事に資生堂企業広告「Lady Gaga with SHISEIDO」、ヤフー「さわれる検索」など。12のカンヌライオンズ、4つのアドフェストグランプリを含め、国内外で多数の賞を受賞。2015年の東京ADC賞、クリエイター・オブ・ザ・イヤー・メダリスト受賞。

■ 細田高広・ほそだ たかひろ(株式会社TBWA\HAKUHODO シニアクリエイティブディレクター / プロモ&アクティベーション部門審査員)

博報堂に入社後、TBWA\CHIAT\DAY (LA)への出向を経て現職。Cannes Lions GoldやOne Show、Clioなどの海外賞のほか、ACCグランプリやクリエイターオブザイヤーなどの国内賞など受賞多数。2015年のAdAge誌では世界で"注目のクリエイター"として特集が組まれ「一方通行なマスコミュニケーションを打破して、忘れられない体験やモノゴトそのものをつくろうとしている」と評された。

■ 米澤香子・よねざわ きょうこ(株式会社電通 CDC・クリエーティブ・テクノロジスト / デジタルクラフト部門審査員)

大学で航空宇宙工学、大学院でHuman Computer Interactionを専攻。2010年電通入社後、テクノロジーの関わる領域において、キャンペーンプランニングからサービス企画開発・プロダクトイノベーションまで幅広く行う。クライアントのエンジニアと密にコミュニケーションをとり、プロダクトのコアとなるテクノロジーを活用したエグゼキューションが得意。Cannes Lions Titanium Grand Prix、D&AD Black Pencil、文化庁メディア芸術祭大賞など多数受賞。猫が好き。


【申込方法】
下記フォームよりお申し込みください。
申込フォーム

主催:一般社団法人インタラクティブ・クリエイティブ・エキスパーツ(I.C.E)
問い合わせ:info@i-c-e.jp