多彩なゲストを迎えたパネルディスカッションで、デジタルクリエイティブ業界の未来を担うクリエイターたちはどのようにキャリアを考えていくべきか答えを探るセミナーが、好評につき本年も開催。
働き方について定期的な調査・発信に取り組む I.C.E. マネジメント委員会では、2025年5月に「クリエイティブ業界のキャリアプラン」に関するアンケート調査を実施、本年は新たに、公益社団法人日本広告制作協会(OAC)様にご協力いただき、OACとI.C.E.の会員社を対象にした調査を実現することができました。
第一部では、その調査結果を元に、AI時代のデジタルクリエイターが描くキャリアプランやキャリアリスクについて、経営やマネジメントの課題解決に取組むI.C.E.マネジメント委員会メンバーが考察します。
第二部では、同調査の「今後のキャリアへの不安がある:88.9%」という結果を踏まえ、最前線で活躍されているクリエイターをゲストに迎え、クリエイティブ業界で働く人のキャリアや人生を豊かにする仕事との向き合い方、考え方や思考法などについてお話いただきます。
なお、「クリエイティブ業界のキャリアプラン」アンケート結果(抜粋版)は業界の皆様に広くご活用いただくため、イベント内およびI.C.E.Webサイトにて公開し、どなたでもダウンロードいただくことができます。また、アンケート結果の完全版については、会員各社にご案内いたします。
→ スタッフ編(抜粋版)[PDF:2.026KB/全22ページ]
→ 役員・マネジメント編(抜粋版)[PDF:2.313KB/全26ページ]
セミナー開催概要
■テーマ:
~奪われるか、ともに創るか。選ばれるクリエイターへの第一歩~『AI時代のキャリア戦略』
■日時:
2025年9月16日(火) 17:00 開場 / 17:30 開始 / 21:00 終了 (予定)
*タイムテーブル変更の可能性あり
■会場:
スペース中目黒
東京都目黒区上目黒2-9-35 中目黒GS第2ビル2F (中目黒駅から徒歩1分)
→ Googleマップ
■タイムテーブル:
17:30 - 第一部
I.C.E.マネジメント委員会調査データから考察するクリエイターのキャリアプラン
↓
18:50 - 第二部
クリエイターのキャリア形成に役立つ思考法 〜売れっ子クリエイターの脳内を紐解く〜
↓
20:00 - 懇親会(21:00 閉会予定)
■申込方法:
→ Peatix
こちらよりご参加登録をお願いいたします。
■対象:
クリエイティブ業界でキャリアについて考えている方・マネジメントに携わっている方
■参加費:
I.C.E.会員社:無料
一般(会員以外):1,000円/名
*ご参加登録時にクレジットカードにてお支払いをお願いいたします。
■定員:
事前登録制100名限定 (一般、I.C.E.会員含む)
■主催:
一般社団法人 I.C.E. (Interactive Communication Experts)
■登壇者:
第一部
・小川丈人(I.C.E.マネジメント委員会 委員長 / 株式会社ナディア 取締役CCO)
・佐藤剛 (I.C.E.マネジメント委員会 副委員長 / 株式会社フォーク 代表取締役社長)
・山口浩健(I.C.E.マネジメント委員会 副委員長 / 株式会社D2C ID 代表取締役社長)
第二部
ゲスト
・佐藤ねじ氏(株式会社ブルーパドル 代表)
・佐藤哲也氏(ソニーマーケティング株式会社 クリエイティブディレクター)
モデレーター
・阿部淳也(I.C.E.理事長 / 株式会社ワンパク 代表取締役)
本件に関するお問い合わせ先
理事 小川丈人 (株式会社ナディア)
Email: jimukyoku@i-c-e.jp