2024年12月6日、クリエイティブ人材育成委員会が催す、第6回目の外部講師会が開かれました。外部講師会は、I.C.E.加盟者だけが参加でき、デジタルクリエイティブ業界の有識者を招いてご講義いただくイベントです。今回登壇したのは、株式会社ツルカメ 代表取締役社長でインフォメーションアーキテクトの森田雄氏。森田氏は情報アーキテクチャ、ユーザエクスペリエンスデザイン、アクセシビリティのスペシャリストであり、広告電通賞のイノベーティブ・アプローチ部門の選考委員長など、様々な団体等で有識者としてご活躍されています。
イベントにはプロデューサー、デザイナー、エンジニアなど多岐に渡る職種が集まりました。講演では「情報デザイン」や「情報アーキテクチャ」定義から、職業としての「インフォメーションアーキテクト」の実務内容や身につけておくべき視座について、具体的な事例をふんだんに織り交ぜながら語られました。本記事ではその一部をご紹介いたします。
詳しくはこちら